こんにちは、じっぺ(@jippegame)です。
この記事では、『「メタルライダー」の入手・配合方法(最速手順・おすすめ手順)』についてご紹介します。
メタルライダーの情報
基本情報
| No | 366 |
|---|---|
| 系統 | スライム系 |
| ランク | C |
| サイズ | S |
| スキル | びゃくやの剣技 |
| 武器 | 剣、杖 |
特性
| 特性 | 内容 |
|---|---|
| スタンダードボディ | 標準的なモンスターが持つ特性 ダメージや行動がこの特性によって 変化することはない |
| ライトメタルボディ | 受けるダメージが1/2になる ただし消費MPが1.5倍になる |
| カウンター | 攻撃されるとその敵に 反撃することがある |
| マヒブレイク (+25以上) |
敵をマヒさせる特技が 効きやすくなる ただしマヒが無効の敵には 効果がない |
| 亡者の執念 (+50以上) |
死に至るほどのダメージを受けても ラウンドの最後まで 息絶えないことがある |
| 暴走機関 (新生種族) |
戦闘中 HPをすこし消費して テンションを上げることがある |
| AI2回行動 (新生種族 M) |
2回連続で行動し 命令しても残った行動回数が 消えることはない |
| こうどうはやい (新生種族 G) |
いちばん最初に行動する ただし 同じ特性を持つモンスター同士は すばやさにしたがって行動順を決める |
| ときどきテンション (新生種族 超) |
戦闘中 自分のテンションを上げることがある |
上限値の目安
上限値の目安は以下の通り。
なお、配合の組み合わせによってはこの通りではありません。
| HP | 727 |
|---|---|
| MP | 377 |
| 攻撃力 | 838 |
| 守備力 | 947 |
| 素早さ | 760 |
| かしこさ | 572 |
フィールドでスカウト
メタルライダーはフィールドには出現しません。
他国マスターからスカウト
メタルライダーを使う他国マスターはいません。
配合方法
位階配合
| 親1 | 親2 |
|---|---|
| じんめんじゅ | スライムナイト |
| くさったしたい | ホイミスライム |
| ヘルコンドル | マグマスライム |
など。他にも組み合わせは多数あります。
特殊配合
| 親1 | 親2 |
|---|---|
| メタルスライム | スライムナイト |
| メタルスライム | エビルドライブ |
最速配合手順
メタルライダーを配合で作る場合の最速手順をご紹介します。
| # | 親1 | 親2 | 子 |
|---|---|---|---|
| 1 | じんめんじゅ | スライムナイト | メタルライダー |
上記は位階配合です。他にも何パターンかあります。
メタルライダーの配合方法
じんめんじゅの入手方法
じんめんじゅは、こおりのカギの「まよいの森」に出現します。
フィールド上で木に擬態しています。
スライムナイトの入手方法
スライムナイトは、こおりのカギの「西の国 ウェスターニャ」周辺に出現します。
メタルライダーの配合
スカウトしたじんめんじゅとスライムナイトを配合して、メタルライダーを誕生させます。
オアシスのカギクリア後に入手する方法
オアシスのカギをクリアすると「ヘルコンドル」を配合できるようになります。
そのヘルコンドルとスライムツリーを配合することで、オアシスのカギクリア後にメタルライダーを配合することが可能です。
| # | 親1 | 親2 | 子 |
|---|---|---|---|
| 1 | プテラノドン | キャタピラー | ヘルコンドル |
| 2 | ヘルコンドル | スライムツリー | メタルライダー |
ヘルコンドルの配合方法
オリハルゴンの上に出現する「プテラノドン」と適当な自然系モンスターを配合することでヘルコンドルが誕生します。
オリハルゴンへの乗り方など、詳しくは以下の記事をご覧ください。
スライムツリーの入手方法
スライムツリーは、モンスター牧場の北東からいける「はじまりの海岸」に出現します。
メタルライダーの配合
配合したヘルコンドルと、スカウトしたスライムツリーを配合して、メタルライダーを誕生させます。
メタルライダーの使い道
メタルライダーは以下のモンスターの配合素材となります。
| 相手 | 子(ランク) | |
|---|---|---|
| スライムベホマズン (4体配合) |
メタルカイザー | A |
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、『「メタルライダー」の入手・配合方法(最速手順・おすすめ手順)』についてご紹介しました。
| # | 親1 | 親2 | 子 |
|---|---|---|---|
| 1 | じんめんじゅ | スライムナイト | メタルライダー |
※他にも多数パターンがあります。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです。

