こんにちは!じっぺ(@jippegame)です。
2019年6月5日、ポケモンダイレクトにてポケモンソードシールドの新しい情報が公開されました!
この記事では、「ポケットモンスター ソード」「ポケットモンスター シールド」で新たに登場するポケモンたちについてご紹介します。
御三家(サルノリ・ヒバニー・メッソン)

今作も過去作と同様、3匹のポケモンの中から1匹を選んで旅立ちます。
くさタイプの「サルノリ」、ほのおタイプの「ヒバニー」、みずタイプの「メッソン」。

伝説のポケモン(ザシアン・ザマゼンタ)

今作にも過去作と同様、伝説のポケモンが登場します。
その名も「ザシアン」&「ザマゼンタ」!
どちらも製品パッケージを飾るポケモンです。

ヒメンカ

くさタイプのはなかざりポケモン「ヒメンカ」。
「わたげ」または「さいせいりょく」という特性を持ちます。
ヒメンカは、水と空気の綺麗な土地を好み、その花粉には治癒効果があると言われています。
━━━━━━
ヒメンカ
━━━━━━水と空気の綺麗な土地を好むはなかざりポケモン
その花粉には治癒効果があるといわれています🌼#ポケモンダイレクト#ポケモン剣盾https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/XfphjuDvgH— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月5日
ワタシラガ

くさタイプのわたかざりポケモン「ワタシラガ」。
ヒメンカの進化系。
「わたげ」または「さいせいりょく」という特性を持ちます。
ワタシラガの綿毛には小さな種が付いています。
これには、植物を成長させたり、人やポケモンに対する滋養効果があると言われています。
━━━━━━
ワタシラガ
━━━━━━頭にたくさんの綿毛を持つわたかざりポケモン
ヒメンカが進化した姿でもあります🌼#ポケモンダイレクト#ポケモン剣盾https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/HQhmSaL5KV— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月5日
ウールー

ノーマルタイプのひつじポケモン「ウールー」。
「もふもふ」または「にげあし」という特性を持ちます。
ガラル地方の一部の街では、ウールーの毛を使った織物業が盛ん。
また、その毛は名産品として人気があります。
━━━━━━
ウールー
━━━━━━もこもことした体毛が特徴のひつじポケモン
ウールーの毛を使った織物はガラル地方の名産品です🧵#ポケモンダイレクト#ポケモン剣盾https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/mbuwTGqntR— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月5日
アーマーガア

ひこう・はがねタイプのカラスポケモン「アーマーガア」。
「プレッシャー」または「きんちょうかん」という特性を持ちます。
得意分野を活かして空飛ぶタクシーという仕事をこなしており、主人公を一度行ったことがある街に連れて行ってくれます。
━━━━━━
アーマーガア
━━━━━━颯爽と空を飛ぶカラスポケモン
街から街へ人を運ぶ会社「ガラル交通」でも活躍しています🦅#ポケモンダイレクト#ポケモン剣盾https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/SAZItoWZWA— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月5日
カジリガメ

みず・いわタイプのかみつきポケモン「カジリガメ」。
「がんじょうあご」または「シェルアーマー」という特性を持ちます。
その鋭くギザギザした牙で岩や鉄をも噛み千切ることができます。
性格は非常に狂暴で、経験を積んだトレーナーでなければなかなか手懐けられないようです。
━━━━━━
カジリガメ
━━━━━━岩や鉄をも嚙みちぎるほどの鋭い牙を持つかみつきポケモン
凶暴な性格のため、手懐けるにはトレーナーとしての腕前が試されます💪#ポケモンダイレクト#ポケモン剣盾https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/SFOk8KHwLf— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年6月5日
Pokemon Direct 2019.6.5
最後に
いかがだったでしょうか?
この記事では、「ポケットモンスター ソード」「ポケットモンスター シールド」で新たに登場するポケモンたちについてご紹介しました。
どのポケモンも個性的で、今からどの子を仲間にしようか迷いますね!
以上、どなたかのご参考になれば幸いです。