こんにちは!じっぺ(@jippegame)です。
2019年6月12日、ポケモンソードシールド公式サイトにて新しい情報が公開されました!
この記事では、「ポケットモンスター ソード」「ポケットモンスター シールド」と連動できるオプションアイテム「モンスターボールPlus」についてご紹介します。
※「Nintendo Direct E3 2019」でも話題になりました。
※画像は公式サイトからお借りしています。
モンスターボールPlusとは

ポケモンの世界で最も有名なアイテム「モンスターボール」。
ゲーム内の世界において、ポケモンを捕まえたり、捕まえたポケモンを持ち歩いたりできるアイテムです。
そんなモンスターボールが現実世界にもやってきました!
このモンスターボールPlusは、ゲーム内のポケモンを連れ出して一緒に連れ歩くことができるんです!
ポケモンファンの方は、一度くらい憧れたことがあるのではないでしょうか?
画面の向こうにあったポケモンの世界の冒険が、現実の世界へと広がります!
ゲームと連動してできること
ポケモンソードシールドとモンスターボールPlusを連動してできることをご紹介します。
ポケモンと一緒にお出かけ
ゲーム内のポケモンをモンスターボールPlusに入れて連れ歩くことができます。
お出かけ中にモンスターボールPlusを振ったり動かしたりしてポケモンと遊んであげると、モンスターボールPlusが振動したり、鳴き声がしたりします。
一緒にお出かけしてる感があっていいですね!
連動してできなくなったこと
モンスターボールで捕まえる
モンスターボールPlusは、Nintendo Switchのコントローラー(Joy-Con)と同じようにモーション操作に対応しています。
モーション操作とは、振ったりすることで反応する操作のことです。
ピカブイ版ではコントローラーとして使用できましたが、ポケモンソードシールドでは使用できません。
幻のポケモン「ミュウ」をゲット!

モンスターボールPlusには、幻のポケモン「ミュウ」が入っています。
モンスターボールPlusをポケモンソードシールドと連動することで、ゲーム内でミュウを受け取ることが可能!
通常のプレイでは手に入らない特別なポケモンなので、ぜひゲットしておきたいですね!
なお、以下の点にはご注意ください。
<注意1>
ピカブイ版と連動してすでにミュウを受け取り済みの場合は、ソードシールドで再び受け取ることはできません。
ソードシールドでミュウが欲しい場合は、再度モンスターボールPlusを購入する必要があると思われます。
<注意2>
モンスターボールPlusからミュウを受け取ることができるのは1回のみ。
別のソフト(セーブデータ)での受け取りはできません。
また、セーブデータを消してやりなおした場合も受け取りできなくなります。
Nintendo Direct E3 2019
25:18付近からポケモンソードシールドの内容です。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、「ポケットモンスター ソード」「ポケットモンスター シールド」と連動できるオプションアイテム「モンスターボールPlus」についてご紹介しました。
モンスターボールPlusを使用すれば、ゲーム内のポケモンを日常生活で連れて歩けます。
ゲームと現実世界が融合…!
さらに、ゲームの通常プレイでは入手することができない特別で貴重なポケモン「ミュウ」もゲット可能!
お値段は少々張りますが、気になる方は購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです。