スポンサーリンク
こんにちは!じっぺ(@jippegame)です。
タマムシシティにあるゲームセンターでは、1日1回、6箇所で隠しアイテムを拾うことができます。
拾えるアイテムは「◯◯のみ」や「◯◯のアメ」がほとんどなのですが、たまーに良いアイテム(きんのおうかん やポイントマックスなど)が拾えるんです!
そこで今回は、ゲームセンターで100回(6箇所なので計600個)アイテムを拾ってみた結果をご紹介します!
スポンサーリンク
ポイント1
| アイテム | 回数 |
|---|---|
| ズリのみ | 55 |
| げんきのアメ | 23 |
| げんきのアメL | 14 |
| げんきのアメXL | 3 |
| ポイントアップ | 3 |
| ポイントマックス | 1 |
| ぎんのおうかん | 1 |
ポイント2
| アイテム | 回数 |
|---|---|
| ズリのみ | 49 |
| ちからのアメ | 32 |
| ちからのアメL | 12 |
| ちからのアメXL | 4 |
| ポイントマックス | 2 |
| ぎんのおうかん | 1 |
スポンサーリンク
ポイント3
| アイテム | 回数 |
|---|---|
| ナナのみ | 45 |
| まもりのアメ | 34 |
| まもりのアメL | 12 |
| まもりのアメXL | 7 |
| ポイントアップ | 1 |
| ぎんのおうかん | 1 |
ポイント4
| アイテム | 回数 |
|---|---|
| ナナのみ | 54 |
| ちしきのアメ | 27 |
| ちしきのアメL | 9 |
| ちしきのアメXL | 5 |
| ポイントアップ | 2 |
| ぎんのおうかん | 1 |
| きんのおうかん | 2 |
スポンサーリンク
ポイント5
| アイテム | 回数 |
|---|---|
| パイルのみ | 52 |
| こころのアメ | 31 |
| こころのアメL | 9 |
| こころのアメXL | 5 |
| ポイントアップ | 3 |
ポイント6
| アイテム | 回数 |
|---|---|
| パイルのみ | 54 |
| はやさのアメ | 25 |
| はやさのアメL | 9 |
| はやさのアメXL | 5 |
| ポイントアップ | 5 |
| きんのおうかん | 1 |
スポンサーリンク
レアアイテムの比率
「ポイントアップ」「ポイントマックス」「ぎんのおうかん」「きんのおうかん」がレアアイテムのようです。
これらを入手できる比率をまとめてみました。
| アイテム | 合計回数 | 比率 |
|---|---|---|
| ポイントアップ | 14 | 2.3% |
| ポイントマックス | 3 | 0.5% |
| ぎんのおうかん | 4 | 0.6% |
| きんのおうかん | 3 | 0.5% |
確率はかなーり低いようです。。。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、ゲームセンターで100回(6箇所なので計600個)アイテムを拾ってみた結果をご紹介しました。
ゲームセンターではレアアイテム(「ポイントアップ」「ポイントマックス」「ぎんのおうかん」「きんのおうかん」)が入手できますが、いずれも入手確率はかなり低めです。
リセマラ周回する際はある程度の妥協が必要かもしれませんね。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです。
【ピカブイ】誰でもできる!オススメの最強ポケモン育成方法
この記事では、誰でも簡単に最強ポケモンを作れるオススメの育成方法をご紹介します!
育成手順
最強ポケモンを育成するためには以...
created by Rinker
¥1,320
(2025/11/21 00:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/21 00:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥880
(2025/11/21 00:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/21 00:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク



