こんにちは、じっぺ(@jippegame)です。
記事をじっくり読んでもらうためには記事の見やすさがとても重要です。
記事が見づらく、欲しい情報がどこに書いてあるのかわかりにくい記事だと、「別の記事を探そう」とブラウザバックされかねません。
見やすい記事を書くポイントはいくつかあります。
この記事では、私が普段実施している『ゲームブログ(攻略記事)で使用するデータは表にまとめて見やすくする』についてご紹介します。
だらだら列挙したデータは見づらい
以下の文章を見てください。
トキワシティのフレンドリィショップで売っているものは以下の通りです。
モンスターボールは100円です。
キズぐすりは200円です。
どくけしは200円です。
やけどなおしは300円です。
こおりなおしは100円です。
ねむけざましは100円です。
まひなおしは300円です。
どうです?ちょっと見づらいと感じませんか?
全ての商品データを「○○は○○です。」と丁寧に伝えています。
丁寧なことはいいことです…しかし、時と場合によります。
ここで伝えたいのは「データの一覧」なので不要な情報は削除すべきです。
助詞の「は」や最後の「です。」は不要。
丁寧なのが逆にアダとなっています。
データは表にまとめる
では、「だらだら列挙したデータは見づらい」でご紹介した見づらい文章を表にまとめて見ましょう。
トキワシティのフレンドリィショップで売っているものは以下の通りです。
アイテム | 価格 |
---|---|
モンスターボール | 100円 |
キズぐすり | 200円 |
どくけし | 200円 |
やけどなおし | 300円 |
こおりなおし | 100円 |
ねむけざまし | 100円 |
まひなおし | 300円 |
いかがでしょうか?
「だらだら列挙したデータは見づらい」の時よりは見やすくなったと思いませんか?
- 不要な情報(「は」「です。」)を削除
- データを罫線で区切る
たったこれだけの作業で格段に見やすくなりました。
表にまとめるメリットとデメリット
メリット
情報を整理できる(見やすくなる)
この記事でもご紹介したように、伝えたい情報を整理できます。
- 助詞や接続詞のような不要な情報は削除
- 罫線で区切ってまとめる
たったこれだけで見やすさは段違いになります。
なんかそれっぽくなる
…すみません、いい言い回しが見つかりませんでした…。
表を用いることで、ただの文章だけの記事よりもなんか記事っぽくなる印象です。
マニュアルや報告書のようなお堅いイメージの文書でも使われているテクニックです。
デメリット
いろいろと考えてみましたが、デメリットが思いつきません。
メリットしかないと思います。
最後に
今回は、私が普段実施している『ゲームブログ(攻略記事)で使用するデータは表にまとめて見やすくする』についてご紹介しました。
データを表にまとめることで以下のメリットがあります。
- 情報を整理できる(見やすくなる)
- なんかそれっぽくなる
見やすく章立てして、読まれる記事を目指しましょう!
(2024/11/24 03:03:31時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/11/24 03:03:32時点 Amazon調べ-詳細)