こんにちは!じっぺ(@jippegame)です。
この記事では、装備品「流水のシンボル」の作り方(調合方法)をご紹介します。
レシピ
| 材料 | 個数 | 
|---|---|
| 謎の宝石の原石 | 1 | 
| 島琥珀 | 1 | 
| (水) | 2 | 
| (気体) | 2 | 
「流水のシンボル」のレシピが書かれた参考書「精霊装具の標・蒼空」はアトリエ内にあるちむどらごんのお店で購入できます。(1000コール)
調合方法概要
今回ご紹介する調合の流れは以下の通りです。
※様々な作り方があります。以下はその中の一例です。
| 手順 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 無窮の湧水樹・水樹の前で「謎の宝石の原石」を1つ入手 ※魔物「雹結の精」のレアドロップ品  | 
| 2 | 無窮の湧水樹・水樹の前で「島琥珀」を1つ入手 ※魔物「島魚」のドロップ品  | 
| 3 | 無窮の湧水樹・水樹の前で「薬泉の湧水」を2つ採取 | 
| 4 | モヨリの森で「アイヒェロア」を2つ採取 | 
| 5 | アトリエで「流水のシンボル」を調合 | 
謎の宝石の原石の入手方法
謎の宝石の原石は採取地「無窮の湧水樹・水樹の前」に出現する魔物「雹結の精」を倒すことで入手できます。
雹結の精は昼間のみ出現します。
この妖精のような姿をした魔物が雹結の精です。
謎の宝石の原石はレアドロップ品ですが、けっこうな頻度でドロップしてくれます。
なかなかドロップしてくれない場合は、岩を破壊して入手することもできます。
 
採取地「開拓者の路」などにはアイテム「発破用フラム」を使用することで破壊できる岩があります。
この岩破壊時に謎の宝石の原石を入手できることがあります。
島琥珀の入手方法
島琥珀は採取地「無窮の湧水樹・水樹の前」などに出現する魔物「島魚」を倒すことで入手できます。
 
(水)の入手方法
アイテムカテゴリ「(水)」に属する素材を準備します。
おすすめは「薬泉の湧水」。
薬泉の湧水は採取地「無窮の湧水樹・水樹の前」で採取できます。
(気体)の入手方法
アイテムカテゴリ「(気体)」に属する素材を準備します。
おすすめは「アイヒェロア」。
アイヒェロアは採取地「モヨリの森」などで採取できます。
 
流水のシンボルの調合
素材を集めたらアトリエの釜にアクセスして「流水のシンボル」を選択します。
素材選択画面で集めた素材を指定し、「調合開始」を選択すると調合できます。
(水)の素材に薬泉の湧水を、(気体)の素材にアイヒェロアを使用することで土属性レベルを上げることができ、「水神のオーラ・超」を引き出すことができました。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、「流水のシンボル」の作り方(調合方法)をご紹介しました。
| 手順 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 無窮の湧水樹・水樹の前で「謎の宝石の原石」を1つ入手 ※魔物「雹結の精」のレアドロップ品  | 
| 2 | 無窮の湧水樹・水樹の前で「島琥珀」を1つ入手 ※魔物「島魚」のドロップ品  | 
| 3 | 無窮の湧水樹・水樹の前で「薬泉の湧水」を2つ採取 | 
| 4 | モヨリの森で「アイヒェロア」を2つ採取 | 
| 5 | アトリエで「流水のシンボル」を調合 | 
以上、どなたかのご参考になれば幸いです。
(2025/11/03 13:48:56時点 Amazon調べ-詳細)
											

							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									
 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
 アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX